|
対応エリア
埼玉県内、特に東松山市、吉見町、鴻巣市、熊谷市、上尾市、川越市、さいたま市、上尾市 |
|
 |
料金(どこよりも安く、満足のいくサービスを心がけています。) |
 |
ただ今無料相談受付中!
電話・メールでの初回ご相談は無料です。
社会保険労務士、行政書士には法律により守秘義務も課されておりますので、どうぞ安心してご相談下さい。
|
|
料金 (料金は、税別価格です。)
|
(消費税別)
◆相談料(1時間)
◆出張相談(1時間) |
4,000円(初回無料)
5,000円
|
◆建設業許可申請(新規)
◆ 〃 (更新)
◆事業年度終了報告
◆入札参加資格申請
◆経営状況分析申請
◆経営事項審査申請
◆産廃収集運搬許可申請
◆古物商許可
|
85,000円
50,000円
28,000円
26,000円(2団体目から7,300円)
22,000円
41,000円
87,000円(2団体目から65,000円
33,000円〜
|
◆就業規則の作成
◆就業規則の変更 |
80,000円〜
58,000円〜 |
◆遺言書の作成サポート
◆遺産分割協議書の作成
◆相続人調査
◆障害年金裁定請求
◆相続お任せパック |
50,000円
50,000円
50,000円〜
年金額の14%(最低15万円)
相続財産の0.9%(最低15万円) |
|
 |
 (消費税別) |
従業員数 |
〜2人 |
3〜4 |
5〜7 |
8〜10 |
11〜15 |
16〜20 |
顧問料 |
9.000円 |
11,000円 |
14,000円 |
15,500円 |
17,500円 |
20,000円 |
給与計算 |
5,000円 |
8,000円 |
12,000円 |
15,500円 |
18,000円 |
20,000円 |
|
従業員数 |
21〜25 |
26〜30 |
31〜35 |
36〜40 |
41〜45 |
46人以上 |
顧問料 |
22,000円 |
24,000円 |
26,000円 |
27,000円 |
29,000円 |
ご相談 |
|
★パック料金とは、顧問契約と給与計算事務の契約をした場合の料金です。
★顧問料には社会保険労務士、行政書士、FPとしての通常の申請業務や相談料等を含みます。
★上記の料金は目安です。業種などにより多少変動します。
★従業員数には、事業主・役員・パートなどを含みます。
★小規模な事業所の経理事務もお引き受けします。(1万円から)

社会保険・労働保険関係事務
顧問契約を結ばない場合のスポット契約の料金
(消費税込み)
社会保険・労働保険の新規適用 (会社が新たに保険に加入するとき) |
50,000円〜 |
社会保険・労働保険の従業員に関する手続 |
21,000円/人 |
労務管理に関する相談業務 |
7,000円/60分 |
|
|
就業規則・諸規程の診断 |
25,000円〜 |
社員就業規則の作成または変更 |
88,000円〜 |
人事労務関連諸規程の作成または変更 |
50,000円〜 |
就業規則・諸規程セット料金 |
120,000円〜 |
労働保険概算・確定申告 |
月額基本料金の3ヶ月分 |
健康保険・厚生年金の算定基礎届 |
月額基本料金の3ヶ月分 |
健康保険・厚生年金の月額変更届 |
21,000円/人 |
36協定、その他各種労使協定の相談・届書作成・届出 |
35,000円
ただし、事業所数が3箇所以上の場合は、1事業所につき5,000円プラス |
|
|
|